本日はきゅうりの切り方です。ザクザクやりましょう。
①まずあらう。
②まないたに乗せる
③少し斜めに包丁を入れてザクザクいきましょう。
④きゅうりの上下のへた部分はすてます。
意外と、繰り返し作業なので包丁さばきの練習になります。
園長はまだトントンとできませんが、きゅうりは切りやすいですね。
料理人の気分が味わえます。
きゅうりのヘタ部分は、うちの愛犬リックが食べてくれます。
犬ってきゅうりたべるんですね。
きゅうりできあがり!
しょうゆ・ドレッシング・マヨネーズが良くあいます。
まずは愛犬ペットの朝の散歩。そして料理。 男なら30代になったら自炊して節約。 料理下手でいいじゃないか!!料理しないほうがみっともない。 朝飯と、お昼は手作り弁当を持参して仕事に行く。 嫁さんと自分の2人前×2食で4食を節約する生活。 健康&節約。自分の食べるものは自分で作る!こんな重要だけどほとんどの人ができていないことに気づいたワンワン園長がつつみかくさずすべてをお伝えします。
0 件のコメント:
コメントを投稿